2024 |
|
個展「ピコとピータ」(@btf/東京) |
|
|
個展「タンポポの首飾り」(Galeria Punto KOBE/兵庫) |
|
|
個展「夏の羽ばたき Summer Flight」(企画:パトロンプロジェクト パークホテル東京
34F Corridor Gallery34/東京) |
|
|
「鳥語花香 A Beautiful Spring Day 中内渚・川上和歌子二人展」(aura gallery/東京) |
|
|
・ |
2023 |
|
鶴林寺ビエンナーレ「施美時間」(鶴林寺/兵庫) |
|
|
個展「ほおずりの彼方」(Galeria Punto KOBE/兵庫) |
|
|
個展「それは、ピンクの金平糖」(artstudio
NAZUKARI WAREHOUSE/千葉) |
|
|
〇 |
2021 |
|
個展「私のベッド」(ヨロコビtoギャラリー/東京) |
|
|
「fusion-XEBEC ArtWeek2021 芸術そして光」(ジーベックホール/兵庫) |
|
|
個展「毎日のようにあたらしい花が咲く」(TOBARIER
GALLERY/東京) |
|
|
・ |
2020 |
|
個展「大きな森の大きな小鳥」(真鍋庭園 森のオープンギャラリー大きな木/北海道) |
|
|
「アーティストからメダリストへの贈り物 ビクトリーブーケ展」(佐藤美術館/東京) |
|
|
・ |
2019 |
|
「Inko Again」(galeria punto/兵庫) |
|
|
「アート・プログラムin鶴林寺vol.4〜施美時間〜 AI×現代美術×国宝」(鶴林寺/兵庫) |
|
|
・ |
2018 |
|
アートラインかしわ2018 川上和歌子展「Smiling」(柏モディ店頭プラザ/千葉) |
|
|
「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2018」(六甲ケーブル山上駅/兵庫) |
|
|
・ |
2016 |
|
「SPOON ART SHOW 2016」(KINTEX Exhibition
Center/ソウル) |
|
|
「AHAF SEOUL 2016」(JW Marriott Hotel Seoul/ソウル) |
|
|
「アート北京2016」(全国農業展覧館/北京) |
|
|
「together」(aura gallery/北京) |
|
|
・ |
2015 |
|
個展「冬の祝祭」(企画:パトロンプロジェクト パークホテル東京
25Fアートラウンジ/東京) |
|
|
川上和歌子展(心の花美術館/長野) |
|
|
・ |
2014 |
|
個展「赤い風船 白いコロナ」(TRAUMARIS/東京) |
|
|
インコ幼稚園(杉並東洋幼稚園/東京) |
|
|
・ |
2013 |
|
個展「赤い翼」(btf ANNEX/東京) |
|
|
「新宿クリエイターズ・フェスタ2013 都市のユーモア展(北川フラム監修)」(新宿野村ビル/東京) |
|
|
「手のひら彫刻展」(Art labo 深川いっぷく/東京) |
|
|
「みんなでおひなさま2013」(btf ANNEX/東京) |
|
|
個展「熱の花、咲いた」(Galleryグルグルハウス高柳/新潟) |
|
|
・ |
2012 |
|
「これがぼくらの道なのか」(ナノ.リウム/山梨) |
|
|
「歌とピクニック 『空気がほほえむ』」(丹波うぐいすの森
自然公園/兵庫) |
|
|
「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2012」世界かかしコンクール参加(十日町市松代町/新潟) |
|
|
個展「タンポポジェット」(Art labo 深川いっぷく/東京) |
|
|
「GARDEN OF LIFE いのちの庭」(新宿御苑アートギャラリー/東京) |
|
|
「桜の花と金平糖 白濱雅也、川上和歌子」(オルターナティブスペース一新ビル7階/東京) |
|
|
・ |
2011 |
|
「凝縮絵画展」(Art labo 深川いっぷく/東京) |
|
|
「自然と共生するアートU」(キャンピカ明野ふれあいの里/山梨) |
|
|
「ふるさと復興支援チャリティ展 〜なにかしたいけど…」(Art labo 深川いっぷく/東京) |
|
|
・ |
2010 |
|
「富士尽くし」(ナノ.リウム/山梨) |
|
|
・ |
2009 |
|
個展「Sugar」(深川いっぷく調剤室ギャラリー・深川Labo/東京 同時開催) |
|
|
「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2009」かかしのこどもたち参加(十日町市松代町/新潟) |
|
|
「EcoecoProject ♯2 手のひら彫刻編」(深川Labo/東京) |
|
|
「リトグラフって何だ?板津版画工房と作家たち」(調布市文化会館たづくり1F展示室/東京) |
|
|
・ |
2008 |
|
「京橋3-3-8」(藍画廊/東京) |
|
|
「クリスマスアートセール2008」(表参道画廊/東京) |
|
|
「アートオークション展2008」(アート・バイ・ゼロックス
ギャラリー/東京) |
|
|
「ミグルミヌイグルミ 川上和歌子+ミヤタケイコ」(マキイマサルファインアーツ/東京) |
|
|
「MARKET TRACE 2008」(ART
TRACE Gallery/東京) |
|
|
「新春企画 100人100色だるま展」(深川いっぷく/東京)※2009〜2014も参加 |
|
|
・ |
2007 |
|
「寿限無2007-DocuART-」(アートバイゼロックス・ギャラリー/東京) |
|
|
「トロールの森2007 まちと森をつなぐかたち」(都立善福寺公園/東京)※2008、2011も参加 |
|
|
「アーティストたちの年賀状・セルビアはいかがでしたか?」(TOKI
Art Space、現代HEIGHTS Gallery
Den/東京」 |
|
|
「新春 特注芸術ダルマ展」(深川いっぷく/東京) |
|
|
・ |
2006 |
|
「アーティストたちの年賀状」(Galerija
SKC/セルビア・モンテネグロ共和国、ベオグラード) |
|
|
個展「わかこ離宮」(竹下都シリーズ企画・表参道画廊/東京) |
|
|
「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2006」かかしの嫁入りプロジェクト参加(十日町市松代町/新潟) |
|
|
「THE LIBRARY」(足利市立美術館/栃木、多摩美術大学美術館/東京) |
|
|
「画廊からの発言2006 小品展」(ギャラリーなつかb.p/東京)※2009も参加 |
|
|
「THE LIBRARY SHOP」(ブックギャラリー・ポポタム/東京) |
|
|
「花みずき 街角誰でもアーティスト/アーティスト作品展」(深川資料館通り商店街/東京)※2007、2008も参加 |
|
|
個展「こんにちは、さようなら」(ギャラリーアートスペース 百葉箱のギャラリー/東京) |
|
|
・ |
2005 |
|
個展「おやすみマウンテン」(西村智弘シリーズ企画・ギャラリーMAKI/東京) |
|
|
「ABOVE THE BOOK」(ギャラリーアートスペース/東京) |
|
|
・ |
2004 |
|
「ARTSCOPE」(SELASAR SUNARYO art space/インドネシア) |
|
|
個展「輪」(遊工房アートスペース/東京) |
|
|
・ |
2003 |
|
個展「五月のハエ」(ART SPACE LIFE 名刺ケースのギャラリー) |
|
|
「栞展-栞店」(藍画廊/東京、仙台市商店街) |
|
|
「トロールの森/ユニークな造形たち」(都立善福寺公園/東京) |
|
|
・ |
2002 |
|
「Itazu Litho-Grafik 2002」(ギャラリー北村/東京) |
|
|
「アートスコープ −ワタシの内側/アナタの外側」(杉並会館ギャラリー/東京) |
|
|
個展「WAKAKO KAWAKAMI SHOP」(a-pop!/東京) |
|
|
「コミュニケーション/兌換券・不換券」(アカデミア・プラトニカ/茨城) |
|
|
「カフェ・イン・水戸」(水戸芸術館界隈・常陽銀行本店ショウウインドウ/茨城) |
|
|
「栞展」(藍画廊/東京) |
|
|
個展「BERRY SMOG」(イズミヤ検見川浜店アートスペース/千葉) |
|
|
・ |
2001 |
|
「亜細亜散歩 -CUTE-」(水戸芸術館現代美術ギャラリー/茨城) |
|
|
個展「みどり色のたいよう」(ナノ.リウム/山梨) |
|
|
「CHARAMIX.com/文化庁メディア芸術祭企画展」(恵比寿ガーデンプレイス/東京) |
|
|
・ |
2000 |
|
「まちがミュージアム!2000」(富士吉田市下吉田地区/山梨)※2002、2005、2009も参加 |
|
|
個展「あっちの散歩道」(モーガンカフェ/東京) |
|
|
個展「jam-aid」(ギャラリーアート倉庫/東京) |
|
|
Morphe 2000 「亜細亜遺伝子」/青山界隈(アニヴェルセル表参道/東京) |
|
|
・ |
1999 |
|
個展「BABY MILK SHAKE」(ギャラリー山口・藍画廊・ギャラリイK/東京、3画廊同時開催) |
|
|
「帽子の花」(パークタワーアベニュー・新宿パークタワー/東京) |
|
|
「ART in Living Room」(現代美術製作所/東京) |
|
|
岡本太郎記念現代芸術大賞・入選作品展(国立オリンピック記念青少年総合センター/東京) |
|
|
「TEN・・・」(藍画廊/東京) |
|
|
・ |
1998 |
|
個展「あっちの庭 こっちの空」(藍画廊/東京) |
|
|
「ゲームの規則」(ギャラリーアート倉庫/東京) |
|
|
フィリップモリスアートアワード1998・最終審査展(東京国際フォーラム/東京) |
|
|
個展「おでかけ」(推薦作家展「それぞれの他者」ギャラリイK/東京) |
|
|
・ |
1997 |
|
個展「きいろいまるい午後」(ギャラリーアートスペース/東京) |
|
|
個展「真っ赤な小箱」(ギャラリイK/東京) |
|
|
・ |
1996 |
|
ミュージアムシティ天神・芸術作品販売機参加(福岡) |
|
|
・ |
1995 |
|
個展「YELLOW ROOM」(ギャラリイK/東京) |